足が臭いとおもっていたら、靴が臭かったとか一体どっちが臭いのか…
下駄箱の臭いも気になり、靴を脱ぐときが一番最悪。
何か対策を練らなければ…
革靴の臭いの原因を理解し、その対処方法を実践すれば、もうクサイと言わせない革靴や足になり、自信もモテますね!
革靴が臭い原因
足が臭いのか革靴が臭いのか疑問がありますね。
革靴が臭い?足が臭い?
どちらもという場合が多いというのが、結論でした。
結局どちらも臭くなっている…
足が臭くなる理由
人間は一日に2Lもの汗を足だけでかいています。
体の他の部分の何倍もの汗腺があるため非常に多くの汗をかくのです。
また、体の他のどこよりも角質が厚く、その古い角質が汗と相乗し、靴の中でバクテリアを増殖させ、その物質雑菌でにおいの元となっています。
その雑菌は、納豆にも含まれている「イソ吉草酸」や酢っぱい臭いがする「酢酸」の二つです。
汗をかいたときに発生するあのイヤなニオイは、汗そのものではなく、汗や皮膚の汚れをエサにした細菌がつくり出したニオイ物質のせいなのです。
さらに、汗腺の働きが悪いと、においやすい悪い汗が出る場合も。
適度に汗をかいて汗腺機能を鍛えることが大切です。
https://www.kao.co.jp 花王様
一番は、適度な運動をすることが、根本的な対処方法となるようですね!
革靴が臭くなる理由
足の汗と臭いを発生させる雑菌が、脱いだあとも靴の中に残り続けて、靴も臭くなります。
素足で履いた靴が臭くなるのは、靴下で緩和されずにダイレクトに雑菌を移すことになるからなんですね。
特に、通気性の良くない革靴は、臭くなりやすい…
革靴の臭いを防ぐ日々のケア
適度な運動で対処していくことで足の臭い、敷いては革靴の臭いがなくなるということでしたが、中々むずかしい場合もありますよね。
日々のケアで少しでも対処できることがあれば、取り入れ、強烈な臭いとはさよならしましょう!
足をよく洗うのはもちろんですが、実はこれまで通りの洗い方でこまめに洗うだけではダメなんですね。
雑菌と汗は足を洗っても減りませんので…
正しく足を洗う
出来れば、週に1度程度、角質をやすり(角質除去用)で取り除いてあげて、足湯で汚れを浮き上がらせたうえで、泡立てた石鹸で丁寧に洗いましょう。
また、スポンジなどでゴシゴシせずに手に泡を取って指の間や爪の間も入念に。
しっかり拭き取ることも忘れないようにしましょう。
湿気は、大敵ですので、乾燥時にドライヤーを使うのも効果的です。
毎日足を帰宅後すぐに洗う
- 寝るまでの間に足を2回洗うことになり衛生的
- 入浴までの時間が快適になる
帰宅後すぐに足だけを洗うことのメリットは、寝る前に足を2回洗うことになることとお風呂に入るまでの時間がとても快適になったことです。
帰宅後に足だけでも洗うことで、爽快感があり気持ちいがいいのに気づくのはやってみないとわからないので、意識してやってみることで習慣化しやすいですね。
重曹を使う
重曹を使った足湯がおすすめです。
重曹は、臭いに効果があるので、洗面器にお湯を張って、そこへ大さじ3杯程度の重曹を入れて、15分程度足を浸すことで臭い対策になります。
足の臭いの素となる雑菌のイソ吉草酸が酸性なので、アルカリ性の重曹を使うと中和されて臭いが消えます。
数日試すと臭いが気にならなくなってきます。不思議ですよね!
ミョウバン水を使う
スーパーなどで手に入るミョウバンは、足の臭い対策に使え、殺菌効果、制汗作用があるので、足の表面の雑菌を除去できます。
ミョウバン水の作り方は、簡単です。
水500mlと20gのミョウバンを用意して、ペットボトルの中に入れます。
よく振って溶けにくいミョウバンを溶かした後冷蔵庫に保管。
水が透明になれば、ミョウバン水の完成!
使うときは、その作った元水を10倍程度に薄めて、霧吹きに入れて足に吹きかけ使います。
持ち歩きが、少し不便ですが、ミョウバンも効果は絶大です!
ミョウバンと重曹を混ぜてしまうと効果がなくなるので、別々に使用してください!
革靴を清潔に保つ
シューキーパーを入れるのは、必須です。
特に木製のものは、吸湿効果も高く消臭もしてくれます。
また、革靴は汗の乾燥に時間がかかるため、2、3日は間を空けて履くようにしましょう!
合皮の革靴の場合は、足がビニールに覆われて過ごしているのと同じなので、本格的な革靴に変えるのも一つの方法です。
特に内部のお手入れは入念にしましょう。
革靴が臭くなってしまった時の対策
一度丸洗いしたほうがいいでしょう。
革靴の丸洗い
定期的に洗ってあげることで、より長持ちすることにも繋がります。
栄養を補給しながら水洗いできる石鹸なども革靴のケア用品ブランドから出ていますので、是非チャレンジしてみましょう。
ただし、革靴を丸洗いすることは、革の扱いに慣れていないと、せっかく気に入っている革靴を台無しにしてしまうことも…
自信のない方は、プロに任せる靴専門のクリーニングもありますので、臭いの撃退に検討してもいいかもしれませんね。
靴の宅配クリーニング[くつのリネット]
靴クリーニング・丸洗いの全国宅配[くつリネット]
大切な革靴は、プロに任せることも検討しましょう!
職人が磨き上げまで行ってくれるリネットでは、革靴の臭い問題も解決してくれます。
洗う水や、洗剤にこだわったクリーニングは、24時間かけてひとつひとつ丁寧に職人が手で洗ってくれます。
自然乾燥で仕上げ、乾燥後のお手入れもしっかりしてくれます。
革靴の消臭パウダーの利用
ミョウバンや重曹が足の臭い消臭に効くことは、最近では当たり前の対処方法なのではと思いますが、習慣化までは意識しての生活と、時間がかかります。
消臭パウダーは、玄関に置いておくか、携帯するだけで解決してくれますね!
また、革靴をいつも大切に磨いているいるので、革靴にも優しい成分で出来ている消臭グッズを調べました。
消臭パウダーの使い方
噴射タイプのパウダーなので、片足4.5回プッシュして噴射します。
それだけです。
消臭パウダーのメリット
- 手軽に噴射して完結
- コンパクトで携帯に便利
- 効き目がすぐに得られる
営業職の私は、お客様宅や職場で靴を脱ぐ機会もあるため、今は職場にも置いています。
噴射する回数は、気になる外出がある時だけですが、安心して仕事ができています。
噴射する粉を満遍なく靴内に行き渡らせるには、慣れが必要ですが、効果が絶大ですので、それを上回る満足感が得られました。
消臭パウダーのデメリット
スプレー式の消臭スプレーと違い、消臭パウダーのため、白い粉が靴に残ること。
大事にしている靴に粉まみれに!!(笑)
ただ、びっくりしたのが、しばらくするとさっきの粉が消えていました。
よくよく調べたら、粉が噴射時は出るので粉まみれになるけれども履いているうちに気にならなくなるとのこと。
また、もう一つ気になったのが、革靴への影響です、革靴を愛してやまない私は、そこが一番にきになっていましたが、成分も問題ありませんでした。
【まとめ】もう革靴の臭いを気にしなくてもいい!
これまで効果の高かった足のにおい対策をご紹介してきましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。
全部やろうとすると手間がかかりますが、これらを2、3日行うことでだいぶ臭いは解消されます。
外出先で脱ぐことを躊躇したり、脱いだ後にソワソワしたり、自宅で家族に迷惑をかけたりと考える必要がなくなるだけで、やった甲斐はありましたね。
同じようにお悩みの方、是非ひとつひとつ効果を実感しながら試してみてくださいね。